
Message
事業への想い

こんにちは!English Zone 運営の山本です。
とはいえ、留学経験もなく英語は大学受験までのみ。リスニング、スピーキングに至っては全くできない状況でした。
そして、学生時代には英語を習得することを諦め、社会人なっても学習をせず、10数年が経っていました。
そんな中、前述の自身へ危機感や給与UPへのモチベーションが高まったことで、いくつかのオンライン英会話を試し、続けることができました。
すると、少しづつ英語が聞き取れたり、英語での会話ができるようになってくるにつれ、オンライン英会話というサービスの素晴らしさを知りました。
英語なしでは詰むかもという危機感
オンライン英会話を使って感じた課題
一方で、オンライン英会話に対して、受講する側の課題や教える講師側の課題も感じるようになりました。
授業を受ける側としては、
-
毎回、講師を選ぶため、レッスンのクオリティに差を感じる。
-
月額を払って申し込んでも、毎回予約するのが億劫になってしまう。
-
学校や予備校のように周りに一緒に頑張れる仲間がいないから途中でモチベーションが下がる
その結果、どこかで英語学習を挫折してしまい、得たい結果である「英語を話せるようになる」を達成することが難しい...
また、フィリピン人の講師と会話をする中で、
-
講師側も生徒の成長に貢献したいと思っているが、毎回生徒が変わるのでその場限りのレッスンになってしまう
-
講師はどれだけ長く質の高いレッスンを続けても、給与は変わらない
といった話を直接聞き、成長や貢献、正当な報酬など、講師の働きがいにつながる環境が十分に提供されていないのではと考えるようになりました。
日本の中では、英語は難しいものとして、習得を諦めている人が大半だと思います。
English Zoneは、
-
英語学習を「楽しい、簡単」と思えるように変える
-
学んだ英語を通じて、社会で活躍できる人を増やす
-
そこに関わる全ての人がやりがい・働きがいを感じられる最高の場所にする
そして、「英語学習を通じて、人々の生活の心の豊かさ、金銭的な豊かさを増やす」を目的としています。
講師を固定化することや、ピアラーニングを通じて、従来のオンライン英会話よりも、講師、共に学習する仲間、,そして私達運営側とのコミュニケーションが生まれるようにしています。
もちろん、たまには休んでいいと思いますが、計画から外れて、休みすぎるとお尻を叩いてくれるようになってます。
正直、言語習得はすぐ身につくものではなく、一般的には2000時間以上という長丁場です。
講師も運営側も受講者の成長の過程を一緒に喜びたいです!
共に学び、励まし合い、英語を武器にできるよう「英語が学習が楽しい!簡単!」と思える場を一緒に創っていきましょう。
受講生にも講師にも最高の場の提供を
私達はこれらの課題を解決するために、English Zoneを立ち上げました。
私が英語学習を改めて始めたきっかけは、
-
「英語を使って情報収集やコミュニケーションができないと終わる」といった投稿をSNSやYouTubeで見かけるようになり、英語を使えないと本気で詰むのではないかと危機感を覚えたこと
-
給与水準を上げるために外資系企業に転職するといった選択肢を持つことができること
の2点がありました。
運営紹介

山本 庸介 (やまもと ようすけ)
1982年生まれ
愛知県豊橋市出身
愛知県立時習館高校卒業
横浜国立大学 工学部卒業
東京工業大学 電気電子工学専攻 修士号
某大手広告メディアへ新卒で入社後、メディア営業、営業リーダー、営業マネージャー、領域企画等を担当。
37歳にて英語学習の重要性を再認識。
英語を学ぶ環境を創り、人々の生活を豊かにしたいと真剣に考えるようになる。
プライベートは草野球を楽しむ、2児の父。